2025-03

Next.js-3.API通信編-

Laravel(バックエンド) + Next.js(フロントエンド)の構成例

API通信編ではjson-serverにてバックエンドを構築しましたが、より実践的にバックエンドをLaravelを用いた場合の構成例と各種設定について説明します。結論 → Laravel を API サーバーとして使い、Next.js でフ...
Next.js-4.Typescript編-

TypeScriptその③

useStateの型宣言useStateの型宣言は下記にようにします。const [count, setCount] = useState<number>(0);API のレスポンス型宣言APIのレスポンスで受け取った値の型宣言は下記のよう...
Next.js-4.Typescript編-

TypeScriptその②

配列の型宣言配列の場合の書き方const numbers: number[] = [1, 2, 3, 4, 5];const numbers: Array<number> = [1, 2, 3, 4, 5];どちらも同じ意味となります。オブ...